スマフラ インスタグラム     スマフラ フェイスブック
ようこそゲストさん

お花の通販の利用方法

ー 誕生日・記念日の前日に購入して、スムーズにお花のプレゼント♪ −

ステップ1 オススメ商品からお花を選ぶ

ステップ2 カートに入れる

ステップ3 自宅へ届けるを選択 必要事項を入力、お届け日は記念日の前日に設定!

☆たったこれだけでお花の準備はOK、大切な記念日に素敵な花束をプレゼントすることができます(^^♪

応用編 上級者向けテクニック

ー 記念日に予約したレストランに届けたい♪ ー

ステップ1 オススメ商品からお花を選ぶ

ステップ2 カートに入れる

ステップ3 自宅以外へ届けるを選択 必要事項を入力、お届け場所をレストランに!
予約日を選択、予約時間の前に届くように時間設定!
お花が届く事をレストランの方に連絡しておくことを忘れずに(^^)/


〜スマフラのお花が届くまで〜

  1. お届け日の前日に、宅配便の集荷にあわせて制作
  2. お花がすぐに枯れないように、茎をエコゼリー(鮮度保持剤)で保護します。
  3. 仕上げにフィニッシングタッチ(蒸発防止剤)を花にふりかけ、花びらや葉を生き生きと保ちます。
  4. 宅配業者に引き渡し

〜スマフラのお花が長持ちするワケ〜

  • 花の水揚げは、ハサミではなくナイフなどの鋭角な刃物で大きく切り口を取り、十分に水を吸わせる。
  • 植物にあった鮮度保持剤を使用し、細やかな水揚げを心掛ける。
  • お花専用の冷蔵庫で低温で保管 理由:保管する温度が高いほど呼吸量が増加し、貯蔵糖質を消費して日持ちが短くなるため発送直前に制作
  • エコゼリー(鮮度保持剤)やフィニッシングタッチ(蒸発防止剤)で保水力を強化

〜購入したお花を長持ちさせるコツ〜

  1. ラッピングをはずします。お花が傷つかないように優しく扱ってください。
  2. 水に浸した状態で茎を斜めに切ります。斜めに切る理由は、水を吸い上げる面を多くするためです。この時、切れ味の良い刃物(ハサミやナイフ)を使用しましょう。
  3. 余分な枝葉やつぼみを剪定。※剪定とは、植物の不要な部分を切り取って形を整え風通しを良くする事。
  4. 清潔な花瓶に生けて、茎を水にしっかりと浸らせる。
  5. 風通しが良く、直射日光が当たらない場所に飾る
  6. 毎日水替えをする。